ビジネス本

「スタンフォード式最高の睡眠」 西野精治 読書感想まとめ③絶対に起きなきゃの覚醒戦略。

寝ている猫

この本は、発売当初から話題を集めて、メディアで大きく取り上げられ

睡眠本としては、異例のシリーズ30万部を超えるベストセラーになったそうです。

そして、海外に翻訳されて出版することが決まっているようです。

この本との出会い

啓発本で、良く朝型になって朝活をしようという

内容の文章を多く見ます。

睡眠を削ることは、良くないとも言われてますが

ではその睡眠をどの様に取ることが、良い状態なのかを知りたくて手に取りました。

 

著者は、一般社団法人良質睡眠機構の代表理事 西野精治(にしの・せいじ)さん。

目次・内容

◎世界一の睡眠研究所はスタンフォードにあった!
◎「好きなだけ」寝ても、寝不足解消には3週間かかる!
◎なぜ、日本は世界一「睡眠偏差値」が低いのか
◎植物も眠っている! ?
◎夢はたくさん見たほうがよかったという新事実!
◎こんな夢をみたときは要注意!
◎「寝る前に目薬をさす」と目がよくなる?
◎「○○風呂」なら、もっとぐっすり眠れる!
◎「羊が1匹、羊が2匹…」日本語で数えるのはまったく無意味!
◎就寝直前は、脳が眠りを拒絶している! ?
◎「夜の冷やしトマト」で睡眠力アップ!
◎「運動しない人」ほどよく眠れる! ?
◎ランチは「食べても」「抜いても」眠かった!
◎「○○を持つ」と目が覚める! ?

Amazon様より引用

引用・気付き

「覚醒戦略」アラームは2つの時間でセットする

第6章より引用

「絶対に起きなければならない朝」これは、毎日かも知れませんが

特別な日にもあるかも知れません。

 

このときに使える、確実に起きる方法です。

浅い眠りのレム睡眠に目覚めて起きれれば、爽やかな起床になるはず。

それを狙って起きるには、アラームを2段階にするそうです。

 

7時に起きなければならない時は、6時40分に小さめの音でセットして

7時にはそれよりも、少し大きめの音でセットしておく。

 

朝方であればレム睡眠の時間が、多くなり

ノンレム睡眠の時間は、長くても20分しか続かない。

なのでアラームの時間を、20分間隔をずらすことでノンレム睡眠を避けて

レム睡眠で目を覚ますことができる。

 

1つ目の6時40分のアラームで、起きられなくても問題はない

微量の音で起きれない、ということわレム睡眠中だったということになる。

 

また朝方になると、体の中で起きる準備をするホルモンなどの分泌が始まり

その状態でもっと長く、寝ようとしても質の良い睡眠は取れない。

なのでレム睡眠の時に、諦めて目を覚まし起き上がった方が覚醒もスムーズになる。

アフタヌーンディップ。

第7章より引用

この引用の言葉は、午後14時ごろにくる眠気のことです。

 

勘違いしていたのは、お昼ご飯を食べてその消化のために血流が

胃と腸に流れてしまうために、頭がぼーっとして

眠気が来るものと言われておりましたが、人間の体は脳の血流を

第一優先にするらしいので、この考えは間違いだそうです。

 

血流の移動ではなく、ご飯を食べた満腹感で

欲求が満たされたことで、眠気が来ると考えられているそうです。

 

なのでお昼ご飯を多く食べてしまうと、満腹感で眠気も強くなるので

お昼は少なめにしたほうが良いです。

アウトプットポイント 3個

1,気づかないうちに貯まる眠りの借金。それが睡眠負債なのだ。第2章より引用

⇛土日の寝貯めでは、負債を返済出来ていない。睡眠を大切にして負債を作らないようにしよう。

 

2,どうしても資料を作らなきゃの夜の過ごし方。第4章より引用

⇛これまでは、徹夜をすればなんとかなると考えていたが

先に寝て「黄金の90分」を、確実に取ってから起きて作業をしよう。

 

3,アフタヌーンディップ。第7章より引用

⇛お昼ご飯を食べ過ぎ無い様にして、満腹感からのアフタヌーンディップ避けよう。

まとめ・感想

睡眠に対する考えが、変わりました。

たくさん寝ていると、怠けていると思われたり考えたりしがちですが

寝不足は「睡眠負債」なので、高血圧や糖尿病などを引き寄せない様に為にも

健全な睡眠管理をしてよく寝ましょう!

ABOUT ME
アガイ
20代に婿養子になり、息子が出来てから離婚を致しました。 離婚ショックから回復した時の経験を書き 過去の私と同じ様に辛い思いをしている人を 少しでも楽にしたいです。