ビジネス本

「仕事は楽しいかね?」デイル・ドーテン 読書感想①

夜の空港

「仕事は楽しいかね?」と質問されて、自分は「はい」とは答えられないと思い

この本を読んでみたくなりました。

私と同じで「はい」と答えられない人は、多いのでは無いでしょうか?

著者紹介等

今の仕事は、色々な本を読んで心の在り方を勉強して

アウトプットできているので、ストレスを感じることは少なくなりました。

しかし楽しいか?と聞かれると、答えに困ってしまいます(笑)

ノーの回答を変えられるような、内容が書いてあるのか?勉強したいと思います。

 

著者はこちらの方。公式ページが見つけられないのでWikipediaからです。

デイル・ドーテン

1950年生まれ。アリゾナ州立大学大学院(経済学)卒業後、スタンフォード大学大学院で学ぶ。

1980年に、マーケティングリサーチ専門会社であるリサーチ・リソーセスを起業する。マクドナルド、3M、P&Gなどの国際的大企業を顧客に抱える。

Wikipedia様より引用

世界中の人が、知っているような会社から

仕事を頼まれている!凄い方ですね。

そして、こんな本まで書いてしまうとは、才能の塊のような人なのでしょうか?(笑)

内容・目次

内容説明

大雪で閉鎖になった空港で、偶然出会った老人の問いかけに、動揺してしまった35歳の“私”。日々の仕事にゆきづまりを感じ、未来に期待感をもてない私に、老人は一晩だけの講義を開始した。

きこ書房様より引用

この本は、35歳の主人公とマックスと呼ばれる実業家の会話から始まります。

実業家は大企業のトップが、アドバイスを欲しがるほどの有名な方でした。

目次

・仕事は楽しいかね?
・人生とは、くだらないことが一つまた一つと続いていくのではない。一つのくだらないことが〈何度も〉繰り返されていくのだよ。
・試してみることに失敗はない
・明日は今日と違う自分になる、だよ。
・これは僕の大好きな言葉の一つなんだ。「遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る」というのがね。
・必要は発明の母かもしれない。だけど、偶然は発明の父なんだ。
・目標に関するきみの問題は、世の中は、きみの目標が達成されるまで、じーっと待っていたりしないということだよ。
・きみたちの事業は、試してみた結果失敗に終わったんじゃない。試すこと自体が欠落してたんだ。
・あの実験で学ぶべきことはね、「あらゆるものを変えて、さらにもう一度変えること」なんだよ。
・それはね、「あるべき状態より、良くあること」なんだ。

〔ほか〕

きこ書房様より引用

この目次を読んだだけで、色々気付きが出てきそうですね。

いい言葉ばかりです。

引用・気付き 2個

オーディブルで聞いてますので、ページではなく「章」で引用しております。

仕事は楽しいかね?

第一章より引用

全便欠航が決まった夜の空港で、初めて会ったお爺さんに

この質問を尋ねられ、主人公はハッとさせられてしまったようです。

もしこれが、自分に質問されていたら。。。とても楽しいとは答えられないです。

皆さんはいかがでしょうか?(笑)

 

この質問してきたお爺さんこそが、マックスと呼ばれる

大企業のトップが、アドバイスを欲しがる超有名な実業家でした。

 

 

私がこの質問をされて、思い出すのはコーチングです。

3月の上旬にサンクチュアリ出版様で、福袋の特典で行ってもらいました。

詳細はコチラ↓

https://wp.me/partsH-nC

 

コーチングでは、10個の質問があり直感で1~10の点数を付けていきます。

その中に「仕事」の項目があり、5点を付けました。

 

満足もしてなければ、不満でも無いという点数ですが実際は

本を読んでアウトプットとして、ブログを書いている分で5点で

実際の仕事は点数が無かったです。

 

新しい事をやることも無く、年間通して同じことの繰り返しです。

そんな時に「楽しいかね?」と聞かれても「ノー」ですね(笑)

 

なので私も質問された場合、主人公のように

この質問をキッカケに、会社の愚痴を話してしまうと想像できました。

適切な時とか、完璧な機会なんてものはない。

第7章より引用

「いつかやろう」のいつかは永遠に来ない、という言葉を思い出しました。

たしか、トムクルーズの映画ナイト&デイだったと思います。

 

そして、少し古いですが流行語にもなった言葉「今でしょ」も思い出します(笑)

自分のやりたいと思ったことが、あるならすぐにやるべきと言う事でした。

 

私も長年「いつか」と言ってました。

自分の中に有るモノを、いつか本に書いて出版しようと言ってたと思います。

その準備のために、本を読んでTwitterとブログでアウトプットして

文章を勉強と思ってました。

 

これこそ「完璧な機会」を待っているように思えます。

書きたいことも真剣に考えて無いから、浮かばないのでしょう。

普段の生活に追われ、好きな本を読む事を言い訳にしてました。

 

反省です。折角この本に、この一文に出会えたので

これから真剣に考えていこうと思った時に、樺沢紫苑先生のブログで

「本を出版したい人募集」とあり、私に言っていると思い込み

すぐに申し込みました(笑)

 

一歩踏み出せた気がします。あとはやるだけです。

その時の内容は数カ月後に、報告記事を書きます。

まとめ・感想

普通のビジネス書ではなく、物語で話は進んでいきます。

マックスと呼ばれる、実業家の話を聞き始めると止まらなくなります。

読みやすい1冊です。

ABOUT ME
アガイ
20代に婿養子になり、息子が出来てから離婚を致しました。 離婚ショックから回復した時の経験を書き 過去の私と同じ様に辛い思いをしている人を 少しでも楽にしたいです。