読書

《読書感想》10月に読み終えた本は8冊。その本の紹介とオススメ。

古い洋書が綺麗に並んでいる

2019年10月に読み終えた本の報告と紹介です。

今月も良い本ばかりなので、紹介したいと思います。

気になる本が有りましたら購入をお勧めします。

2019年10月 読了した本紹介

カーブしている本棚に囲まれた図書館

2019年10月に読み終えた本はこちら(オススメ順です)

  1. 「脳には妙な癖がある」 著者:池谷裕二
  2. 「一生折れない自信の作り方」 著者:青木仁志
  3. 「ブログ飯」 著者:染谷昌利
  4. 「人生の勝算」 著者:前田裕二
  5. 反応しない練習」 著者:草薙龍瞬
  6. 「必ず食える1%の人になる方法」 著者:藤原和博
  7. 「サラリーマンこそプライベートカンパニーを作りなさい」 著者:坂下仁
  8. 「サピエンス全史 下」 著者:ユヴァル・ノア・ハラリ

(書籍、Kindle、アマゾンオーディブル含む)

 

10月の結果は、8冊でした!

これで今年の読了は、75冊となり、100冊まであと25冊です。

残り2ヶ月なので、毎月12.5冊以上読む計算になります。キビシ!(笑)

 

先月の9月は5冊で終えていて、こうなるともっと読んでいればと後悔ですね。

横から見た本棚
9月の読了した本。オススメと冊数報告。2019年9月に読み終えた本の報告と紹介です。 今月も数冊ですが良い本ばかりなので、紹介したいと思います。 気になる本が有り...

10月のお勧め本 2冊

正直に言いますと、サピエンス全史は難しすぎて頭に入ってこないです。

この本が、ベストセラーになっているのを見ると、世の中の人は普通にこの本が読めて

自分の「読書力」は、相当に低いのかと不安になります(笑)

やはり、バカな私にはもっと簡単に分かりやすい本を読んで、少しづつ理解を深めた方が合っているんだと思います。

という訳で10月読んだ本の中からのオススメ本です。

洋書が売られている本屋の棚

「脳には妙な癖がある」

著者は池谷裕二さんという方で、東大の教授です。

著者の方を少し知るだけで、この本を読みたくなります。私はミーハーです(笑)

年配者の笑い皺は、なんて素敵な笑顔の勲章なんだろうと思います

第11章より引用

人間は楽しくなるとドーパミンが出て、笑顔になると思われていますが

実は笑顔になると、ドーパミンが出て楽しくなるのです。逆なのです。

 

常に笑顔でいると言うことは、常に楽しいとなります。

なのでこの引用の笑い皺は笑顔の勲章で、それだけ楽しい人生だった事が顔にでるのです。

何か楽しいことが無いかと思う時には、笑顔になってみましょう。

 

最近「脳」に関する本は気になります。

考えたが変わればもっと楽に生きられて、自分をコントロールしやすくなると思うからです。

頑張る事は大切ですが、残り時間を考えると、怒りや不安等の感情に振り回されたり

ネガティブな方向へ考えが進まない様に、防止することも出来ると期待しているのかも知れません。

今後も「脳」に関する本があれば読んでいきたいと思います。

「一生折れない自信の作り方」

著者は青木 仁志さん。40万785名の人財育成と、5,000名を超える中小企業経営者教育に従事されている方です。

本人の努力なくして、自身の形成や自己イメージはできません。

第2章より引用

これまで経験してきた、小さい成功体験や突破体験の積み重ねが、自信の源泉になります。

小さい頃から自分で何かをして、答えを導き出し成功出来たことや

自分の力で問題を解決し、突破できたという体験の数が自信に繋がっていき

自信が出来ていくそうです。

 

私も自信を付けたいと考えてます。

同じことをやるにしても、自信が無いとキョロキョロして周りを見てしまい

集中も出来なくて成果もでません。

その逆に自信があれば、一直線に目標に向かうことが出来ると思います。

 

小さい成功体験を積み重ねるしかありません!

水に浮かぶ蓮の花

10月を終えて

今年も残り2ヶ月で終わってしまいます。

一時期目標を変えていましたが、当初100冊を読んでアウトプットすることを

目標にやってきたので、読了だけでも達成したい気持ちになってます。

 

10月に読んだ本は、著者の事を知らない本で期待もしていなかった本でしたが

内容は素晴らしく、著者の方も普通に会えるような人じゃないと思います。

それを知ると、改めて本の素晴らしいところを、実感しました。

会えなくても本を読むと、その人の考えに触れる事が出来ます。体験談もあれば経験出来ます。

じゃーもっと読めよ!と突っ込まれるかも知れませんが(笑)

 

また今月も楽しく読書をしていきます。

ABOUT ME
アガイ
20代に婿養子になり、息子が出来てから離婚を致しました。 離婚ショックから回復した時の経験を書き 過去の私と同じ様に辛い思いをしている人を 少しでも楽にしたいです。