初めて彼女の実家に、お邪魔してから一年経った頃
仲の良かった友達が次々と結婚していく。

自分の前では馬鹿な話や、フザケたことしか
していないかった、いつもの友達が
一生を掛けて、幸せにする相手を見つけ
将来を考えて結婚を決断していく。
中には子供も出来たという
おめでたい連絡を受ける事も多くなってきていた。
知らない間に大人になっていたのね~(笑)
そんな話を聞いていると、決断して結婚していく友達は
ずいぶん大人びて見えて、それに比べ自分はいつまでも成長もせず
結婚なんて何も考えていなかった。
置いてけぼりになった気分で、何かしなきゃいけないなと焦ってきた。
ココ山岡のあの事件を知っているだろうか?
私もその被害者です(笑)
その日は、横浜を一人ブラブラしていた。
お姉さんに「簡単なアケートです」と言われ立ち止まってしまった。
アンケートの内容は忘れてしまったが、そのままお店の中に連れていかれた。
店に入ると3~4人の宝石を身に着けたお姉さんに囲まれ
- 「今、ダイヤモンドが買い時なのよ。」
- 「ネックレスで常に身に着けていた物を、指輪にして渡せたら素敵。」
- 「5年後、不要になったら、購入金額で買い戻しますから」
- 「お客様に不利になる事は何もありません」
お姉さんに囲まれるなんて、夜のお店で高いお金でも払わないと経験出来ない事で
若かったペラペラ@aggaikai君は(若くて馬鹿な自分の事ですw)鼻の下を伸ばしながら
お姉さん達に共感してしまう(笑)
考える隙を無くすかのようにガンガンと話し掛けられて
気が付くと買う方向になり、断れなくなり。。。
友達の結婚話の焦りもあり、自分もその時に向けて準備をしないと!
買ってしまった(笑)
100万円のネックレス。手数料が30万位だったろうか。
5年のローンで月々の支払いも払っていけそうだった。
購入して数週間経ったときにテレビを見ていると
「ココ山岡 自己破産!!」と大騒ぎになっていた!
初めは他人事の様にボーっと見ているが
「あれ?これ?おれ?・・・」
と少しづつ焦りだす。
テレビを見ているだけじゃ信じられなくて
お店に行けば何とかしてもらえると思っていた。
あの優しいお姉さん達はいるはずだ!と店の前まで行くと
「閉店」と紙が貼られ閉まっていて
自分と同じように、青ざめた顔の男性が数名いました(笑)

独身男性を狙いクレジットで分割払いをさせて
お金を集める手口で、倒産する事を知っていながら
買い戻す事を言った為の詐欺罪になったそうです。
当初は買い戻しは機能していたけど
売上よりも買い戻しの方が多くなり赤字になり倒産。
その後、民事裁判で2000年に原告にお金を戻し和解したみたいです。
2000年の私は「どうせ結婚する時に使うから」と
面倒くさそうだと思いそのまま払い続けておりました。
購入してから結婚するまでに5年も経ってなく
ローンが終わって無いまま結婚したとさ。。。。
情けない(笑)